本文へ移動

いずみの里園長ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

いずみの里大忘年間

2021-12-24
いや~笑ったし騒いだし…楽しい時間でした。
盛り上げてくださった、係の皆さん、職員の皆さん、ありがとうございました。
 
途中左肩がつりました、明後日は筋肉痛です…

「ゆすがない方がフッ素コーティングが継続します」

2021-12-08
県の事業を活用して、いつもA歯科の先生&助手さんをお招きして口腔ケア研修を開催しました。
 
表題のとおり、最新の情報や介助方法にびっくりでした。
 
直接支援の研修は、すぐ実践に結び付きご利用者のお役に立てていることを実感しやすいことから、現場スタッフのモチベーション向上にもつながります。今後の医務・感染症予防委員会の動きに期待します。

改善を継続する

2021-12-01
下期管理職面談が終了しました。

皆さまの考えや提案、物語、気持ち…しかと受け止めました。
今後考察を行い、いつものように園内研修等を通じフィードバックを行います。

ともにできたことを確認し、お互いを労い、再び課題と改善策を共有しましょう。
焦らず一つずつ、この分野を良くしていきましょう!

一生懸命考えてきてくれた職員の皆さん、ありがとうございました。
H次長、I次長、入念な準備をありがとうございました。

令和4年度採用内定者施設研修

2021-11-26
フレッシュ&緊張!?の面々、何となくの雰囲気がわかっていただければそれでOKです。
次年度お会いできることを楽しみにしていますよ~
 
センターは6年目のK支援員、本体は1年目のW援助員が案内…対応ありがとうございました。

下期管理職面談

2021-11-20
本日から下期管理職面談がスタート!
どんとこいです、職員の皆さまご遠慮なさらずに…
 
スマイル昼食会は、別企画なのであしからず。
 
 
 
2
6
3
1
0
8
TOPへ戻る