本文へ移動

スタッフブログ 満日の里だらけ

車窓から見える桜並木

2025-04-18
 桜が咲き、そして散りました。
 年に一度の、儚い春の儀式です。

 そんな季節が訪れる時、
 私たちの生活にも新しい息吹が吹き込まれます。
 

 
満日の里には新しい職員が赴任し、新体制の下で動き始めました。
11年ぶりに戻って来たベテランの支援員もいます。
満日での暮らしが長いFさんと久しぶりに再会し、
「私のことを覚えていますか?」と聞いてみたら、なんとFさん、フルネームでしっかり答えてくれました。
記憶力の良さでは、我々職員の誰も勝てそうにありません。
そんなFさんもお花見外出となれば、満面に笑みを浮かべて出かけます。
もちろん、楽しいのはみんな一緒ですね。
満開の桜の下、思い思いに羽を伸ばすことができました。
帰りの車中、Kさんが窓の外に続く桜並木を指さし、
「あそこも行ってみたい」とおねだりしました。
気持ちは分かるけれども、時間もないため、やんわりとお断り。
車の中から見るだけで満足してもらいました。

自由に行きたいところへ行けない窮屈な生活。少し可哀そうな気もしてきます。
思えば施設での日常はいつもそう。
実社会の中で暮らしていながら、見えないガラス一枚に隔てられているようで、車の中から外を眺めるだけのような生活になってしまいがちです。

満日では、施設で暮らす皆さんが少しでも生きている実感を得られるように、可能な限り外出の機会を増やし、積極的な社会参加ができるような支援を実施していく予定です。職員も一緒になって、笑顔でおでかけしましょう。きっと楽しいことが待っているはずですから。

寿司パーティー

2025-03-18
3/13のお昼ご飯は、みんな大好き!お寿司を
召し上がっていただきました。

マグロ、たまご、サーモン、あなご、えび

どれもとってもおいしそう…




たくさんの「おかわり!」の声が聞こえました


次のパーティーが楽しみですね!


2月のまんにち喫茶

2025-02-18
皆様こんにちは。
2/18のまんにち喫茶は、プリンとミニロールケーキでした。
ミニロールケーキはメロン、チーズレモン、いちごの中から1種、飲み物はカフェラテ、ミルクティーのいずれかを選んでいただきました。


ロールケーキというと某コンビニのプレミアムロールケーキがおいしいですが、今回のような一口サイズのロールケーキも良いですね!飲み物は断然コーヒー派です!
災害級の大雪や寒波に見舞われた2月。それを越えると暖かい春はもうすぐ!
次回もお楽しみに!

鏡開きをしました!

2025-01-10
1月10日に一足早い鏡開きが行われました!

甘いお汁粉にお茶を添えて‥召し上がれ♪

「美味しそう!」の明るい声と、
利用者の皆さんの笑顔があふれました






寒い冬に温かいお汁粉、
体も心もポカポカ温まりますね(*'▽')


冬の味覚を存分に味わうことができて
大満足のおやつタイムになりました♪





満日の里のお正月

2025-01-01
年が明け、恒例のお正月行事が行われました!

美味しいお節料理に舌鼓を打った後は、

書初めや福笑いでお正月気分を味わいます♪



各々気持ちがこもった素敵な書初めが完成しました!

久々の福笑いは、思いのほか難しかったようです…

2025年も良い年になりますように☆


3
2
9
2
6
4
TOPへ戻る